1年生向け授業「修学形成1」.こちらも今回から私の担当.担任と学生の距離を縮めることを趣旨とした授業なのですが,今回から,私が立案した「アイディアコンテスト」です.
前職の新人研修で行っていた「レガシィを作ろう」を学生向けにアレンジしたもので,工学教育誌の査読付き論文としても掲載された内容です(工学教育, Vol.64, No.4, pp.77-82).
お題は「10年〜20年先を見据えたモノを考え,売れ」というもの.工学部の学生にもかかわらず,技術動向や,モノの価値がわからない・知らない学生が多いのです.そこで,エンジニアとして生きていくために,まずは,調査を行い,技術動向やモノの価値を知ってもらおう,そして,今後の生活などを想像して,技術がどのように推移していくかを考えてもらう,という狙いです.10年〜20年先を見据え,グループ毎に興味のあるハードウェアを選定し,どのように技術が進んでいき,どのような機能が搭載されるか,更には売値はどの位か.ロジカルに考えなければ評価はしません.学生全体を8グループに分けて,共同作業で進めてもらう,かなり難しいお題ですが,1ヶ月でどこまでやってくるか.今年は結構真面目な学生が多いので,楽しみです.最後には自分たちで企画した内容をプレゼンさせ,学生同士で評価させます.
ちなみにデザインもさせるのですが,ダサいデザインより格好いいデザインの方が売れるよね,でも,格好いいだけでは駄目だよ…という話もしています.
0 件のコメント:
コメントを投稿